診療時間
診療時間
9:00-13:00
14:00-19:30
▲土曜、日曜・祝日の診療時間は9:00-18:00

休診日:なし

アクセス

〒206-0801東京都稲城市大丸3051−3

SNS
042-370-8828
TREATMENT

診療一覧

一般歯科

虫歯や歯周病をはじめ、口内炎や外傷、ホワイトニングなど、幅広い治療を行います。いわば歯科における総合診療科のようなもので、詰めたり、被せたりする治療や歯石を取ったり歯磨き指導を受けたり、年齢層も子どもから大人まで受診できます。
また、保険適用の治療や自費治療など、治療の選択肢も広く対応しています。

小児歯科

子どもを対象とした歯科治療を専門としている診療科で、医科でいう小児科に該当します。単に虫歯を治すということに留まらず、将来的なトラブルのリスク回避に必要な治療と予防、トレーニングや指導などによって、健やかな成長をサポートすることを目的としています。
乳歯の特徴やそれぞれの子どもがもつ特性、将来のリスクの予見と対応など、常に成長し、変化し続ける子どもへの幅広い対応が求められます。

予防歯科

虫歯や歯周病になった歯は、いくら治療をしても本来の歯の機能を元通りに回復することはできません。しかし、これらは口腔内に常に存在する細菌による感染症で、自分の力だけで防ぐことは困難です。そこで、専門的に管理して口腔内の健康の維持と早期発見を目指すのが予防歯科です。
定期的に受ける検診や歯磨き指導、薬物塗布などが主軸となり、全身の健康維持や健康寿命の延伸、長期的な医療費の削減にもつながります。

歯科口腔外科

口腔内と口腔周辺にある骨や粘膜、関節、筋肉などの外科的な治療を行う診療科です。例えば、親知らずの難抜歯で切開や骨の削合を伴うケースや、インプラント、交通事故や不慮の事故などによる顎骨骨折や裂傷などの外傷、良性または悪性の腫瘍、嚢胞、潰瘍、口内炎、顎関節症、口唇裂・口蓋裂などが挙げられます。
必要に応じて、入院設備のある総合病院などに紹介することもあります。

審美歯科

虫歯や歯周病などの疾病の治療や、矯正治療で行う噛み合わせの治療とは一線を画し、見た目の美しさを追求した治療を行います。代表的なものにホワイトニングやPMTC(専門的なクリーニング)、セラミックやジルコニアなどを使った被せ物、歯並びと歯の色の悩みを短期間で一度に解決できるラミネートべニアなどがあります。
保険は適用されず、自費診療による治療がほとんどです。

矯正歯科

乱れた歯並びの歯を適切な位置に移動して改善することを目的として、固定式や着脱式など、様々な装置を使った治療法があります。
原理としては、装置を使って歯や顎の骨に矯正力をかけ、時間をかけて最適な位置に並べ直す治療で、見た目の改善だけでなく、将来的な虫歯や歯周病、咀嚼の不都合や顎関節症などのリスクを下げることにも役立ちます。
治療期間は年単位となり、スペース確保のための抜歯が必要になるケースもあります。

診療一覧

当院でお受けいただける歯科治療の一覧です。